塞がるるマイナス金利で円高で/今週のデスクトップフラワー

近所の算数の苦手な花屋さんで。ここで月に二回、花を買うことを自らに課したい。

全景。こういうふわふわしたもので囲まれて、来週までの仕事マックス・タスクのデスロードを乗り切りたい。

こちらは先月のデスクトップフラワー。ウカやんにはラナンキュラスを与えておけば二週間くらい機嫌がいいんやでー。

昨日の日経夕刊一面の見出しを引用します。

9日の債券市場で日本の長期金利が初めてマイナスとなった。
うん、それはわかる、予想もしてた。

日銀のマイナス金利政策決定で金利が下がりやすくなっていたところに欧米で信用不安が再燃。
ふむふむ。日銀のマイナス金利策定と、欧米の信用不安はつながってはいないのよね?

安全資産とされる国債を買う動きが強まる一方、
えっと、これを買うのは日本人? 外国人投資家? 両方?
そして誰にとって安全なの?

円は一ドル114円台まで上昇し、
「国債が買われる一方」「円が上昇」という表現は通常なら相反することだと言いたいの?

日経平均株価は900円超下げた。
国債買われる、円高進む、それで日経平均は900円超下がる、OK、全然背景は理解できないけど、起きた事象は理解しました。

米欧でも金利低下と株式相場の下落が進んでおり、リスク回避の動きに拍車がかかっている。
あぁーん、これがリスク回避ってことなの!?

どことなにがどうつながっているのか、おばちゃんさっぱりわからんです。風が吹けば桶屋が儲かるといった寓話にしか聞こえない。と思ってたら、某経済ブログでそのからくりが書かれてました。しかしそれにしてもさっぱりぽん。追ってる経済評論家のみなさんの中では「1ドル130円に行くぜー」って人が結構いたような気がするんだけど、あれれ、日本円の明日はどっち? あたい、円高がまた進んだら、香港に・・(以下略)。

5頭のクジラががぶ飲みしたオキアミたちは、もしかしていま現在海に大量還元されてたりするんじゃないの? たとえばもともと1000兆だった年金基金を株式市場につっこんで、1200兆になったかもしれないけど、それはいまいくらになってるのかちら(数字は適当です)。おぉ、怖い怖い、テリブル! がんばれ黒田はん! がんばらなきゃいけないのは黒田はんじゃないよね。GRIFのみなさんよね。

週刊東洋経済 2016年2/13号 [雑誌]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください