ヒグマDM届いた?

※カードが終了してしまいましたので、この受付は終了いたします。
 ご了承ください。2008.09.21

6月15日、ヒグマボンのDMを全国のヒグマ八犬伝のみなさまに向けて発送しましたが、ちゃんと届いてますか? 今回は、ヒグマリオン2007をご購入いただいた方を対象としてお送りしました。
・なに、これ! かわいいわ、あたいの友達にも配りたいわ!
 (ローズマリーの声で)
・ヒグマリオン2007を買ってから引っ越しちゃって、
 新しい住所に届いてないみたいです
という方いらしたらメールくださいませ。
ヒグマメールはこちらです。
 i n f o @ h i g u m a n i a . o r g
※@を半角に、スペースをつめてお送りください。

地平線 遠くに見える ヒグ頭

10 COMMENTS

かちゃにゃ

ヒグマDMありがとうございますーー
昨晩遅くにポストを覗いて小躍りしました。
ヒグマ本、よく行く本屋さんに頼んであるんですが
昨日連絡がなかったところを見るとこれから発注になるみたいです。
アタシの分はあるのかしら…
京都に本店のある書店だから大丈夫と信じたい。

返信する
さよ

ひぐD(なに、この略し方。そもそも略す必要性無し、とひとりつっこみ), 届きました~! あの色使い効果か、今日のランチはイタリアンでございました。第一印象はポルトガルっ!だったのですが。。。
「MORIMORIクッキング」では、ポルトガルちっくな料理が紹介されてるかなあ、と友人から借りた「ゴールデン・・・」のDVD全3枚をそっと眺めた丑三ツ時。
食欲増進効果もあるDM,ありがとうございます。 
あ、ヒグマボンですが、セブンさんに依頼しましたよ~☆

返信する
S・A

ヒグマニア本DMありがとうございました。
昨日探し回るもまだ早かったようで、本日
川崎駅前の某書店にて購入いたしました。
ペット関連書籍の目立つ所にしっかりと配置されていました。

返信する
タムラ

数日留守にしていた家に今朝帰ったら来てました!
が、本は昨夜、目黒の有隣堂で買ったので順序が逆に。
昼休みには検索機で「入荷予定」だったのが、帰りには「在庫あり」に
変わっていたので棚に行って探すも、見つからず。
店員さんに探してもらってもやっぱりない…確認してもらったら
全然違う棚にあったらしく、持ってきてくれました。
買えたのは良いけど、陳列されてるところを見たかったなー
「カバーをお付けしますか?」と聞かれて、きっぱりと断り、
電車の中で見せびらかしながら (え? 誰も見てないって?)
読み読み帰りました。

返信する
スガ

わわわ、わわわ、みなさん、ありがとうございます。そうですか、川崎で、京都で、目黒で・・・。うるる。
「違う棚」というのは他の方からも教えていただいておりまして、私たちが想定するに、できましたらまこちゃんとかはっちゃんの隣に並びたいのですが(そういえば、ひぐちゃんって呼ばれないですね)、「困った! 猫ちゃんの病気110番」とか「はじめて一緒に暮らすわんことの付き合い方」とかそういった棚に並んでいることもあるようです。えーと、かような書店員さんに一言いってよかですか?
 猫を飼う上で役に立つような情報は
 ひとつも載っていませんからー!
 いませんからー!!!
はっ! でもどんな棚に載っていてもありがたいことです。読もう、コミックビーム!

返信する
tussy

DMありがとうございました。
こちら藤沢@神奈川は昨晩届いておりました。
で、本日Amazonから本が届きました。
自分の好きなネタ(?)がいくつも載っていて嬉しかったです。
これからも頑張ってくださいませー。

返信する
スガ

tussy 様、ご連絡ありがとうございましたー。
ヒグマリオン2007買ったのに届いてないわ、あたいなんてひぐぬいまで買ったのに、なにをぅ? おれっちなんてヒグTまで買ったのに届いてないんだぜー、という方いらしたらお知らせください。また、あたいがバイトするカフェにおきたいんですけど、私が勤める書店におきたいんですけど、おれっちが勤めるいかしたIT企業におきたいんだけど、という方いらしたら上のアドレスまでご連絡ください。適当な枚数お送りいたしますー。

返信する
まさか!

外苑前のLIBRO BOOKSでは写真集のセクションの「まこちゃん」のお隣にありました。

返信する
ancha

ヒグ本DMありがとうございました!
DMは、東京で投函されてからたったの1日で北の大地・札幌に着いたようです。遠いようで近いのですねー。
さて、ヒグ本は今日仕事帰りに購入してきました!
札幌市郊外の大型書店でしたが、やはりまこちゃんの隣ではなく、ペットの飼い方レクチャー本コーナーにありました(笑)
(シャッター音にドキドキしながら携帯で写真も撮ってきました)
棚に鎮座するヒグマさんは、ちょびっと異色な感もありつつも、まんまるオメメの存在感ったら、きっとヒグマさんを知らない人でも釘付けになること間違いなし!でしたよ~
先ほど本の中をチラ見しましたが、まだまだヒグ初心者の私には初めて見るヒグマさんのお姿もありました。
ではこれからじっくりニマニマ楽しみます~

返信する
Be-TAMA

ヒグマニアDM、ありがとうございました。
06年のバレンタイン、ヒグマリオンDMに
加えて、またタカラモノが増えました。
ご本の方は、大阪・西梅田のジュンク堂で
「まこ」さんの隣に並んでるのを購入。
カラフルな色が映えてましたよ。
判型や表紙の手触りも、素敵ですー。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください