五月雨をあつめて早し最上川/今週の買い物/世界歩いてるとドープな人にカラまれる

五月雨をあつめて早し最上川

大石田・最上川 5月28日・29日
 最上川乗らんと、大石田と云所に日和を待つ。こゝに古き俳諧の種こぼれて、忘れぬ花の昔をしたひ、 魯角一声の心をやはらげ、此の道にさぐり足して、新古ふた道にふみ迷ふといへども、道しるべする人しなければと、わりなき一巻のこしぬ。此の度の風流、こゝに至れり。

 最上川はみちのくより出でて、山形を水上とす。碁天(ごてん)・隼(はやぶさ)などいふおそろしき難所あり。板敷山の北を流れて、果は酒田の海に入る。左右山覆ひ、茂みの中に船を下す。これに稲つみたるをやいな船といふならし。白糸の滝は青葉のひまひまに落ちて、仙人堂岸に臨みて立つ。水漲つて舟あやふし。

五月雨をあつめて早し最上川

熊本県人吉市や球磨村に大きな被害をもたらし、岐阜県・長野県でも河川の氾濫・土砂崩れなどを起こしいつ終わるのかもわからない長さで続いたこの「令和2年7月豪雨」はその範囲の期間を延長し(期間延長っていうんだ)、7月末に起きた山形県の最上川流域の氾濫まで含まれることになったそうです。

被害状況を伝えるニュースで「四百の支流を持つ最上川は」という言葉が耳に入り、思わず地図を広げて確認しました。Wikipediaから以下、最上川の説明を引用します。

山形県米沢市の福島県との境にある吾妻山付近に源を発し、山形県中央部を北に流れる。新庄市付近で西に向きを変え酒田市で日本海に注ぐ。一つの県で源流から河口まで流れる。

かつては舟運の道として利用され、内陸部の紅花や米が、酒田を経て主に上方(関西地方)に運ばれた。また上方から運ばれたと見られる雛人形が流域の旧家に多く残されている。なお、最上川舟運の難所(碁点、隼、三ヶの瀬)は、村山市にある。これを「最上川三難所」と呼ばれている。

そこで松尾芭蕉の「五月雨をあつめて早し最上川」です。

この俳句を読んだのは旧暦5月28日・29日、今年でいえば7月18日19日。標準的な気候の年でいえば梅雨の終わりの最後の長雨を、山形県(というか庄内藩とか新庄藩とか)中の支流という支流からすべての水をかき集めてきた怒涛といってもいいような最上川の流れをみて芭蕉先生も度肝を抜かれたということでしょうか。

もともと「五月雨をあつめて涼し最上川」としていたのを「五月雨をあつめて早し最上川」としたそうです。「涼し」だったら後世の人は晴れた空の下緑まぶしい谷間の中を勢いよく流れていく爽やかな最上川の姿を思い浮かべるでしょう。でも「早し」だったら晴れている日とは限らない、曇天のもと、いつ終わるともわからぬ長雨を不安気にみつめる人々の姿が浮かび上がってくるような気がします。
「涼し」のままだったら単なる美しい句としてとどまり、ここまで人口に膾炙しなかったことでしょう。この3文字の力強さといったら。

 

今回の豪雨で山形県では特に大石田町と尾花沢市の浸水被害がひどかったようです。尾花沢市! 西瓜の町の尾花沢市! 市のサイトのFaviconが花笠の尾花沢市! いつか行きたいと思っているけどアクセス難のためなかなか行けずにいる銀山温泉のある尾花沢市!!!

尾花沢の農家の男性が泥水をかぶってしまった畑の西瓜をみて肩を落としている姿をニュースでみました。私にできることといえば、スーパーで尾花沢の西瓜を見つけたら積極的に買うことくらい。がんばって買っていきます、見かけたら必ず買うようにします。

しかしまぁなんてひどい夏なんでしょう!

今週の買い物

ドラム式専用洗濯槽クリーナー

ドラム式洗濯機で乾燥してもどこか変な匂いがするようになったので慌てて買い求めた。
洗濯槽にクリーナーを全量入れて10分標準洗濯。クリーナーが行き渡ったところで水を残したまま洗濯機を止め、12時間放置。その後、脱水し、一回空で洗って完了。ビバ、変な匂いのしない洗濯物!!

その工程の中の「脱水」のやり方がわからない。洗濯機のパネルにたくさんのボタンがあるけれど「脱水」だけができる機能を約束してくれるものは見当たらない。廃盤商品ながら公式サイトにちゃんとマニュアルが残されて助かった。「電源を切った状態ですすぎボタンを押したまま電源を入れる、4秒待ったらもう一度すすぎボタンを押すと脱水が始まります」とのこと。こういう裏コマンドみたいなものに人生で久々に接した気がする。

ドリテック DRETEC ダイヤルタイマー ホワイト

dretec(ドリテック) ダイヤルタイマー 最大セット時間60分 タイマー 勉強 料理 アナログ式 電池不要 簡単操作 マグネット付き T-315WT ホワイト 径80×33mm
フライパンでご飯炊くのがデフォルトになり、タイマーをもっと扱いやすいものにしたいなと思い購入。ダイヤル式でセットできるので手が濡れていても平気。しかし見た目と違って派手な音が鳴ってくれない。全然鳴ってくれない。ご飯を炊くときに使うのは、強火で沸騰させたあとの「弱火で5分」、そのあと「改めて強火で1分」の二回だけ。しかし、全然鳴ってくれない。「???」と思いながら冷蔵庫に設置したタイマーを恨めしくみながら、Amazonのレビューを調べてみてがっかり。

このタイマーは15分以下にセットすると音が鳴らない場合があるので使い道がありません。鳴っても「ジリッ」って感じで一秒鳴りません。

バカー! ほんと馬鹿ー!!! 
たまには鳴る。たまに鳴るんだけど、別の部屋にいたら気が付かない音量と長さ。
安物買いの銭失いーーーー! バカー!!! 私のバカー! 
スタバの長い名前の冷たい飲み物一杯分くらいのお値段なんですけれどね、でもね、でもね、こういう失敗、地味に凹むなぁ。

Tシャツとサマーセーター

商店街の謎のセレクトショップでセールをやっていたので、袖がぱふっと膨らんだ白くてかわいいTシャツと目のさめるような青緑色のサマーセーターを買ってみた。

翌日、冷静になった頭で自宅で広げてみたが両方運用が難しいアイテムだと痛感した。「あのときの自分は一体なにを考えていたのか?」と頭を抱えているところ。あるある! よくある!!! 久々にやっちゃった!!! 私の小規模な失敗!!

万願寺とうがらし


素晴らしいわよね、買ってきて食べやすいサイズに切って熱したフライパンに突っ込んでだし醤油を適量かけて蓋をして軽く蒸しながら焼色つけてお皿に持って鰹節を少量かけて「かっ鰹節っ! こっこれは天然物っ」とがぶり寄る猫を追い払うだけで、こんなに美味しい料理ができるなんて。素晴らしいわ。野菜売り場にあったら近頃毎回買ってるわ! 

世界歩いてるとドープな人にカラまれる(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)、五箇野人

世界歩いてるとドープな人にカラまれる(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)

これはいい。サムソン高橋さんの「世界一周ホモの旅」以来のよい旅漫画! ツイッターやブログでもたまに更新されているのでご興味もたれた方はぜひコミックスをお買い求めください!

世界一周ホモのたび (本当にあった笑える話)

1 COMMENT

いち

キッチンタイマーかけて、
別に部屋に行く時には、
キッチンタイマーを持って移動するといいよ。
私も聞き逃したことがあって、
音量の問題だと思ってたんだけど、
実家の母が、キッチンタイマーを
ポイッとエプロンのポケットに入れて、
洗濯物を干しにベランダへ行くのをみて、
「なるほどねえ!」と思いましたのことよ。

返信する

いち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/users/2/oops.jp-mouse-design/web/wp-kimonomichi/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/users/2/oops.jp-mouse-design/web/wp-kimonomichi/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637