今週の本と映画と松本城/キム・ヘジン「中央駅」、映画「パスト ライブス」、WOWOWドラマ、松本日帰り花見など

概況

4/8-4/14 猫ちゃん服薬しても元気猫に。血液検査の結果は悪し、でも元気なのはいいことなので、この調子で。土曜は松本に日帰りで花見に行って、日曜は句会。句会も記念の180回目。うっかり始めた習い事とこんなに長くつきあうことになるなんて。

WOWOWドラマ「レディージョーカー」

レディ・ジョーカー ブルーレイBOX [Blu-ray]

原作も読んでいるので、流し見しながら。日の出ビール社長の社長室が新宿高島屋を見下ろしており、あの辺のビルはああいう眺めなのかーとちょっと感動する。豊原功補がいいね、とてもいい。一本調子の演技ではありますが、上川隆也は当たり役といっていいのではないでしょうか。大企業の社長なのにこんなに人格者であり続ける柴田恭兵に感服する。いま、上司にしたいニャンバーワン俳優ですよ、松本先生!(「舟を編む」より)

WOWOWドラマ「マークスの山」

マークスの山 DVDコレクターズ BOX (3枚組)

クズ山クズ男だらけの某有名大学の学生たちがやらかしたアレやコレやを、二十年のときを経て高良健吾がアレコレするのを、上川隆也と石黒賢がアレする物語。ヤング高良健吾は犯罪者というか被疑者役が多かったのだな。しみじみ。

これらにより高村薫の原作を読み返そうとAmazonを調べたら、Kindle で発売されていない。おぉ、高村先生。長い間、電書化を拒んでいた山岸凉子先生だって「乗るしかない、このビッグウェーブに!」と趣旨を変えてくれたんですもの、高村先生もぜひ!!!

キム・ヘジン「中央駅」

中央駅

これは愛の物語か、社会文学か。こんな辛くてやるせなく、幸福の王子みたいに持ち物すべてを失っていく主人公の物語をたっぷり読み続けなくてはならないのか。韓国住宅事情・再開発事情についてまたひとつ明るくなってしまった。家、ですよ、家、住むところから、話が始まるんですよ!!

映画「ビニールハウス」

シングルマザーの主人公(キム・ソヒョン)は、町外れのビニールハウスで暮らし、盲目の老人とその認知症の妻のホームヘルパーとして生計を立てているが・・・

淡々と進む物語、最後半でテンポよく描かれていく絶望のピタゴラスイッチ。監督のイ・ソルヒは1994年生まれの30歳。本作が初挑戦の長編作品。編集も見事。末恐ろしい。

しかし韓国の不動産事情・・・・生き抜く自信がない・・・

コンクリート・ユートピア 通常版 [Blu-ray] パラサイト 半地下の家族 [DVD] 君という生活 (単行本)

映画「パスト・ライブス 再会」


アカデミー賞作品賞ノミネート作品。東アジアの俳優たちの抑制された演技、主人公の女優のラストシーン手前の謎めいた笑顔、仏教から影響を受けたあるひとつの考え方、そういったものが投票者たちの胸を打ったのかもしれません。ズキューン。アメリカン彼氏がいいやつすぎて心配。導入からエンディングまで時間の流れがすべて美しい穏やかな映画でした。「ビフォア・サンセットを思い起こしてしまい集中できなかった」という感想の人をSNSで見かけた。そうかな、そうかー、そうかぁうんうん。

こちらも韓国生まれカナダ育ちの女性セリーン・ソンが監督(36歳)。低予算映画と聞いておりましたし、実際そんなに予算使ってないよなーと思って見ましたが、制作費は12億。日本の映画製作費が安すぎて心配になってきたよ。

松本花見

「松本城がライトアップされてるのであなた松本にくるがよい、長姉もその日はやってくるだよ」と金曜の朝に連絡が入って、あわてて特急あさまを予約し、行ってきただよ松本へ。

その日の行程。松本市内某駅で次姉と私が合流、そこへ長姉が合流し、次姉の車でドライブ開始。

信州まつもと空港 → 山形村のそば屋へ → 波田の安養寺、枝垂れ桜がすごい。山形村も波田もあのあたりは枝垂れ桜のメッカ、巨木だらけで圧倒されることと存じます → 農道花見 → 拾ヶ堰じてんしゃ広場 → 松本城へ → 私のあこがれのツイッタラーおじさんが経営しているお店へ。ドキドキしたー(その人は不在だったけど) → 改めて松本城へ、ライトアップ堪能 → 長姉の車で長野市内へ → 新幹線自由席にひらりと乗って帰宅。すばらしい花見日和でしたことよ!!!


信州まつもと空港


山形村の蕎麦屋


安養寺は、本堂でお抹茶と和菓子を振る舞ってくれたの。「もっとお金とっても誰も怒らないと思うよ?」という料金で心配になりました。素晴らしいおもてなしでした。ごちそうさまでした。


安養寺、びっくりサイズの枝垂れ桜ばかりですよ。アルピコ交通上高地線三溝駅から徒歩圏内なので、松本駅からぜひいらしてください。


通りすがった農道で。東京の方にはわからないかもしれませんが、晴れた水色の空、咲き誇る桜、遠くに北アルプス、という景色が松本市民にとっていかに待ち遠しい風景であったか(私は松本市民ではないですが)。


拾ヶ堰じてんしゃ広場、十の村が力をあわせてひいた農業用水です。


松本城近くを散歩。当然写真のマンションの相場を調べたりしました。


夕方の松本城、槍ヶ岳が見えてる気がする、わかる?


松本城、バーーーン!!!


この日のベスト写真。

それにしてもなんかいいカメラが欲しくなってきちゃったわ。スマホだと精細すぎてねぇ。バーン!!

 

Leica M11 モノクローム デジタル距離計カメラ ブラック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください