いろいろ環境構築の週末。
・モジュラーケーブル入れ替え(猫ちゃんがひっかからない位置に)
・OSの入れ替え(Mac 2台、Windows1台)
・お遊び用にAsus の切り離して使うPCを購入、セッティング。注文から到着まで一週間かかった。
・お友達と東京ステーションホテルでアフタヌーンティーのランチ。甘いもの煉獄に突き落とされ、目は楽しいのだが終盤には「うぅ・・・ごめんなさい・・・ごめんなさい」に。
・岡崎京子のヘルタースケルターを読み直す。1995年にこれを描いてたのか。すげえ。お元気だといいな。これを実写化したのか・・・それもすごい話だな。
・山室静さんブームがやってきたので世界のむかしばなしシリーズを読み始めてみる。寝付き読書にしたのだが、気の利いた短篇集といった感じでいくらでも読めてしまって困る。寝付けない。
そんな週末でした。タクシーで千鳥ヶ淵まわりをうっかり走ったら大変な桜の咲き誇りようでおのろいた。一気に春がきた。