コロナショックに寄せて その12/靴を脱ぐという習慣!/ねないこだれだ

せなけいこさんの「ねないこだれだ」のおばけちゃんを刺繍しました。かわいい。

ねないこだれだ (いやだいやだの絵本)

靴を脱ぐ習慣

なぜ欧州は東アジアに比べて感染がひどいのかのお話ですが、靴を脱ぐ習慣の有無が原因ではないかという分析がでてきたようですね。Wikipediaで世界の靴を脱ぐ習慣分布図が見られます。

紙と木でできた密閉性の低いおうちの文化圏でよかったー! 『家の作りやうは、夏をむねとすべし』を守っててよかったー! というところでしょうかどうでしょうか。

まんがで読む 徒然草・おくのほそ道 (学研まんが日本の古典)

こうやって欧州の状況をニュースで知るにつけ、去年遊びにいったフランクフルト駅構内のコーヒーショップのおじさん(寄るたびにコニチワーといってくれた)が今日も元気でいてくれることを祈ってる。旅先ですれ違ったひとたち、みんな健やかに過ごしていることを祈ってる。

Amazonの倉庫で絶望していたひとたちはいま

「うちに引きこもってるからバンバン通販使って経済回していこう!」、うん、わかるわかる、それ大事なんだけど、その経済回す一件一件の成り立ちを考えると、むやみに通販のオーダーができない。倉庫でピックアップする人、荷詰めする人、流通センターでさばくひと、宅配便で運んでくれる人、このひとたちの頑張りの上に成り立っているのだから、せめて荷物をひとつにまとめるなどしたい。
そうなってくると、ヨドバシカメラのような「本・化粧品・刺繍糸・雑貨・家電製品なんでもござれ!」なお店は強いですね。ここで慎重にお買い物することにしたい、なるべく一度の荷物で済むようにっ!!!

この本に出ていたイングランドの人々、今は一体どんな毎日を過ごしていることだろう。雇い止めになったのに本国でも帰れずにいるとか、保険に入ってないから治療も満足に受けられないとか、悲惨なことになっていないとよいのだけど。

アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください