ダイエットのクライマックスにもなると毎食毎食サラダばかり、青虫のようにサラダばかりを食べ続けるのですが、「こんな虫みたいな食生活、やってられるかー!!」と松屋銀座まで行き、テンションあがりそうなかわいいサラダボウルを探して買ってきた。まぁ、すてき! 大中傷!、じゃなくて、大中小! こういう入れ子になる器って、くまの親子のおうちに人間の女の子がやってきて、お父さんの椅子に座ったり、お母さんの椅子に座ったり、ちびっこくまちゃんの椅子を壊したりする話を思い出したりしちゃうわよね。
[amazonjs asin=”4593500060″ locale=”JP” title=”3びきのくま (海外秀作絵本)”] [amazonjs asin=”4323036035″ locale=”JP” title=”3びきのくま”] [amazonjs asin=”4893094734″ locale=”JP” title=”3びきのくま―イギリス民話より”] [amazonjs asin=”4052020170″ locale=”JP” title=”3びきのくま―ロシア民話より (BOOKS POOKA)”]たくさんの3びきのくま!
[amazonjs asin=”483400094X” locale=”JP” title=”おおかみと七ひきのこやぎ―グリム童話 (世界傑作絵本シリーズ―スイスの絵本)”]私が読んだ『おおかみと・・・』はこの版だったわ。
と、まぁ、これらの器を順繰りに使って、ムシャムシャムシャやって体重を落としたんですな。食べるときは楽しく、かわいいお皿で。サラダスピナーを買ったらそのことを思い出したので。