西口で始まる冒険さようなら/新宿西口バスターミナル営業終了と4月4日開業の新宿駅南口『バスタ』/キングオブ深夜バス「はかた号」の勇姿を見よ

私が長野の実家に帰るときは新宿西口から出ている高速バスを使っています。ここ数年は隔週か三週間に一度の間隔で帰省しています。都営新宿線新宿駅で降り改札を出てさささと階段を登り、ファミマを通り過ぎたところで角を曲がり、また次の角を右に曲がり、デイリーストアに寄る。バスのりばには発車8分くらい前に到着、既にネット決済済のスクリーンショットを車掌さんに見せて乗車。ヨドバシカメラの前のせまい路地を、大型バスがみごとなハンドルさばきですり抜けるようにして出ていきます。ぐるっとまわって京王プラザホテルの前を通り、甲州街道に出てしばらくすると首都高速に入ります。高速に入るとウトウトし始め、気が付くと1時間半経過してだいたい勝沼、どの季節も彩り豊かな甲府盆地を抜け、双葉サービスエリアで休憩。振り返ると富士山がどかーんと大きな姿を見せ、コーヒーを買ってまたバスに乗り込みます。双葉サービスエリアのトイレは改築が終わって快適よ!

その西口バスターミナルが本日2016年4月3日で営業終了し、明日4日からは新宿駅南口に新しくオープンする「バスタ」での営業になるということで、そのことを考えていたらちょっと涙がじわっと出てきたりなんたりして、気がつけば夜の新宿西口に足を運んでおりました。まず、新宿西口バスターミナルについてざっくりとご説明しましょう。

新宿西口駅の前、カメラはヨドバシカメラの前にある「MY新宿第二ビル」に新宿西口バスターミナルがございます。福島方面へのJRバス乗り場は代々木側のドコモビルの近くです。福島行きのバスがどうして東京駅からでなく、新宿駅からでるのかはいつも謎です。東京駅のほうが近いですやん。

さてこの西口のまわり、空港行きのリムジンバスや他の観光バスなども出発していますが、実情はこんな感じ。これは迷うって!

ヨドバシカメラの前は、主に京王高速バス、正式にはCHANCE「中央高速バスアライアンス」のものが出発しています。ちなみに『水曜どうでしょう』でおなじみ『キングオブ深夜バス はかた号』もここから出発しています。お友達がよく「ウカやん、高速バスで往復してるの? 大変なんでしょう? 席が狭くて一日二本しか出てないんでしょう?」と心配してくれたのですが、どうも彼女は『水曜どうでしょう』の影響で『高速バスといえばはかた号』くらいの大雑把な知識しか持ちあわせていないようで、「いやいやいや、そりゃー確かに乗れば3時間とか4時間かかる便ですが、朝7時から夜9時まで一時間に一本でてるし、足元は比較的ゆったりしてるし、まぁバスでいく特急電車みたいなものですよ」と毎度毎度訂正させていただいたものです。

その西口のバスターミナルの開業は1971年。にゃんと谷繁と同い年! 待合室にはこんな思い出写真コーナーが用意されておりました。

開業の歴史を紐解くとこんな感じ。
1956年(昭和31年) 新宿駅西口-河口湖・山中湖開業
1971年(昭和46年) 新宿高速バスターミナル営業開始
1980年(昭和55年) 座席予約システム導入
1984年(昭和59年) 伊那飯田線開業
1886年(昭和61年) 茅野線開業
1987年(昭和62年) 諏訪岡谷線開業
1989年(平成元年) 松本線開業・夜行高速バス高松線「ハローブリッジ号」開業
1990年(平成 2年) 夜行高速バス松山線「オレンジライナー号」開業、福岡線「はかた号」開業
2000年(平成12年) 高速バスインターネット予約サイト「ハイウェイバスドットコム」開設
2009年(平成21年) CHANCE(中央高速バスアライアンス)発足
2016年(平成28年) 新宿西口バスターミナルから新宿南口バスタに移転

なお、「ハイウェイバスドットコム」のサイトは、PC用・携帯用と進化を遂げ、かなり早い段階でスマホ化も済ませていて、大変に素晴らしい予約システムです。「窓側・通路側」「前方・後方」など好きな座席を選ぶことができ、1000円払えば隣の座席も専有も可能でGWや夏休み時などにはお体らくちんに、ゆったりシートも電源付きに機能アップ、近年はスタンプカードを導入し10回乗ったらその電源付きゆったりシート1回分をプレゼントするなどサービスも拡充、いまでは決済さえ済ましてしまえば好きな座席をシート単位で予約もできます。すばらしい! 飛行機並ね! 

ここのバスターミナルのみものといえば、上でも描きましたが、人通りの多い狭い道で見せる大型車に乗った運転手のハンドルさばき! ぐいぐいと、
 

ぐいぐいと、ぐいぐいと攻め込んできます!

こんなふうにおしりからぐいっと縦列駐車もしちゃいますもんね! この狭い路地をぐいぐい走るって、まるで昔の香港の空港のようではありませんか!
ちなみにこの白亜のボディが、新宿西口から最後の出発となるキングオブ深夜バス・はかた号の勇姿でございます。

おやおやおやー、我が愛しの飯田線のバスと仲良く姿を並べて!

この2つのバスは21時発の飯田行き最終便と博多行き最終便。当日の西口バスターミナル全体の最終便は22時20分の松本行き最終便と大阪行き最終便だったようですが、この2つの出発を見送って帰途につきました(真田丸も見なくちゃいけないし)。さようなら、新宿駅西口バスターミナル。

さようなら、はかた号。一度も乗ったことはないけど、一番乗ったような気になっている深夜バスだよ、はかた号。

私が大学受験するために上京したときもこの高速バスを使った。あのときのことを思い返していたらじわじわと涙が出てきた。あれから随分と時間が経ってしまったのだなぁ・・・新宿西口からウカやんの冒険は始まったんだよなー、そしたら大した冒険してないじゃーんって最近気がついてきてるんだよなー、などとおセンチになってる暇もないので南口のバスターミナルを見てきた。

おぉぉ、新しいビルができてたの、まったく気がついておりませんでした!

ロゴがナウいね!(ナウい?)

キティちゃんだって応援中よ!

この信号も明日の朝には営業開始するのでしょう。

「下が商業施設、上がオフィス、隣が改札、下が駅ってなーんだ」「はい!新宿の新しいビルです!」 併設の「NEWoMAN」はルミネの新しいショップで25日に開業したばかり。広々とした建物にゆったり設計、ルミネ1・2より客単価が高めだけど楽しいラインナップ! ルミネカードをまた作るか! 

渋谷駅じゃあるまいし、この平成の時代に作る公共交通機関が導線悪いわけないでしょうし、新宿三丁目駅から高島屋にいく通路の途中にバスタへ出る出口ができて、かなり便利になりそうだわ。あらあら。京王のデパ地下もお手頃で好きなんだけど、平均年齢高めの人混みの中でうんしょうんしょと京王のデパ地下で買い物せずとも、ルミネゼロとバスタの下でなんとかなるんじゃないかしら。あらあらまぁまぁ! そんなにイチバスの乗降客にお金使わそうったってそうはいかないわよぅー! でもバスに乗る前の時間がちょっと楽しくなりそうです。

で、このあと新宿西口のあのあたりはどうなるのかしらと調べたら、ヨドバシカメラがMY新宿ビルを解体して、マルチメディア館もろとも再開発するみたいですね。ヨドバシカメラのWikipediaも大変な良記事なのでお時間ある方はぜひー。南口の新しいビルを見たあと、西口の京王や小田急を見たら建物の古さに愕然としたよ。東京駅だって大丸諸共再開発したわけだけからできないわけはないんだろうけれども、今後どのように変貌していくのでしょう。ヨドバシカメラ西口マルチメディア館もいろいろギリッギリでやってそうだしな。楽しみですね。

人は変わる、街も変わる、変わらないのは花の色とウカちゃまだけですね、えぇ。




我が家へやってきた日のウカちゃま。
ちびちょいね、耳が大きいね、耳の位置が子供だね。

ふっさりが全然ない!!!

それがいまでは立派なふっさりに! 猫も変わっていますねぇ。


あけて4月4日の続報。日経新聞より。
「バスタ新宿」の整備費総額700億、周辺19箇所に散在していた高速路線バスの乗降場が集約、夏休みのピーク時には1600便が発着、乗り入れる運行業者は118社、青森から福岡まで計39都府県を結び、とにかく諸々が日本一。なお営業開始第一便は朝4時の羽田空港へいくリムジンバスだったそうな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/users/2/oops.jp-mouse-design/web/wp-kimonomichi/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637