衛兵のその服赤し薔薇の門-ロンドン日記 その8 ロンドンベッタベタ観光の巻

話が前後するんだけど、ロンドンに着いた翌日のベッタベタ一日観光の話。

チャリング・クロス駅で下車、ナショナル・ギャラリー前の

トラファルガー広場の虎、じゃなくてライオンの前でいとこちゃんと集合。このとき、私の胸にアメリカからやってきたキャンディが「わっ、ここがトラファルガー広場なのね!」と帽子をおさえながら楽しげに見上げたシーンを思い出したことを告白しましょう!
で、トルコ料理食べながらその話をしたら、ふなやんが「『ピカデリー・サーカスですって、どこでサーカスをしてるのかしら?』『ふふっ、キャンディ、サーカスというのは広場という意味なんだよ』というやり取りもあったのよ」などという。「えっ、覚えてない!」「アニメ版だけのアレンジだったみたいよ」、ぐぬぬぬ、昭和の少女たちのなんて記憶力よ!!

アドミラルティ・アーチをくぐり、セントジェームスパークの緑の道を歩いていく。ロンドンとパリで思ったのだけど、なんというか、街路樹でかすぎません?

騎兵隊っぽいかっこいい人達を先導する♪うっまーのおまわりさん。

バッキンガム宮殿が見えてきた! 今日は衛兵交代式を見ようかと。しかしこの観客の多さ、わかります? 衛兵交代式ってそんなにすごい観光コンテンツなの!?

「その日傘でぼくの馬にも日陰作ってくれない?」と笑いととるおまわりさん。

いや、ほんっと、馬がパートナーとして愛されてる土地柄なんだなぁと。

楽しい楽隊の音が聞こえてきたーと思ったら、思わぬところから一隊が登場!

ざんねーん、広場の反対側を回っていったのでなにも見えず。

手を伸ばした私のカメラが撮影した衛兵交代式の様子。自分の目では見られなかった。

「よく見られなかったねー」「年々観光客が増えてるんですってー」などと話をしていたら、背後から「ファミコンウォーズを知ってるかー? かーちゃんたちには内緒だぞー!」といった感じの男性たちの掛け声が聞こえてくる。

振り返ってみたら衛兵さんたちがセントジェームスパークを行進中。もしやなんらかの罰ゲーム?

くまの帽子が並ぶと、やっぱりなんだかかわいいですねぇ。

リスも一緒になって見送ってる。

徒歩で移動してビッグベン。
その手前のウエストミンスター寺院へ。中を見学、入館料は£18。

緯度が高いからかしら、ラベンダーの色が濃い。

国会議事堂とテムズ川。
テムズ川をはさんで対岸にロンドン・アイ。

地下鉄に乗ってタワーヒルまで。ロンドン塔を斜め見。入館せず。

タワー・ブリッジは入館、ロンドンでなぜか世界の橋に関する膨大な知識を習得することになる。結構面白かった。入館料£8。

The Shard が見える。

こういう近代的なビルも多いです。

きゅうりの形のビル、ガーキン。こちらに詳しい解説があります。
30セント メリー アクス

タワー・ブリッジを降りてロンドン・ブリッジ駅まで歩いて。ここでThe Shard のチケットを予約。歩き疲れたのでパブで一杯飲む、カウンター眼の前にあるものを「うんうん、一杯だけ頼む」という感じでオーダー。味はよくわからない。のどごしスッキリのスーパードライが恋しくて仕方ない。

いとこちゃんと解散後、地下鉄でひらりとトッテナム・コート・ロードの大英博物館まで。金曜日は夜8時までやってるので、遅い時間に入館できるのよ。入館料無料、「寄付してねー」と書いてあるところでちょこっと寄付。

ファラオの呪いがかからない程度に各所で撮影したり。これは、女神バステトの化身。
鷹や猫のミイラを見て、うんうん、一緒に暮らした猫とも来世で一緒になりたいよねーと古代エジプト人に共感。

当日は、代表的な展示物の前でオーケストラの生演奏を行なっていたりで、なかなか味のある演出をしてらっしゃいましたことよ。8時半頃追い出され、降りた駅とは別のホルボーン駅まで歩いて帰宅。その夜、駅前のコンビニで買ったインドカレーのお惣菜の味の無さにげんなりしながら就寝。一日お疲れ様でしたー。

2 COMMENTS

ふなき

ググって見たら、キャンディの「どこでサーカスやってるの?」発言はコミックにも有ったみたいです。私はこの場面で「ピカデリーサーカスではサーカスをやっていない」ということを知りました。
ところで、トラファルガー広場にはネルソン提督の像があったと思いますが、お手元にあるDVD(ソーラーパワーが入っているやつね)には大空佑飛様がネルソン提督を演じた、その名も「トラファルガー」というお芝居が入っています。トラファルガー広場を思い出しながら見るがよい!!(いや、トラファルガー広場ができる前の話しなんですが)

返信する
スガ

コミックスにもあるんだー。トラファルガー広場のイラストの記憶が濃すぎて、他のは記憶なかったなぁ。他に印象的なのは、ステアが死んでく点描の見開き、狐狩りで馬から落ちちゃったアンソニーの見開き、看護婦学校で同じ部屋になったフラニーの「遊んでるのはあなただけよ!」だよね、うむうむ。
トラファルガー広場がいまの形になったのは1845年だそうで、日本では黒船来航前だ。このときファラデーは反磁性とかもう発明していたのだね。うーむ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください