種を蒔くたとえ明日に死のうとも/映画「人生フルーツ」/春日井市高蔵寺ニュータウンと雑木林のお話

ふたりからひとり ~ときをためる暮らし それから~

あらすじはギンレイホールのサイトから。
愛知県春日井市の高蔵寺ニュータウンの一画で、雑木林に囲まれた一軒の平屋に暮らす建築家の津端修一・英子夫妻。日本住宅公団時代、同ニュータウンの設計を任され自然との共生を目指すが挫折、その後夫妻はこの地に家を建て雑木林を育て始める… あれから50年、ふたりの暮らしを追ったドキュメンタリー作品!

87歳と90歳のご夫婦がお互いをさん付けで呼び合い、畑や雑木林でできた果物を使って奥さんがおやつをつくる、桃のコンポートも特大プリンもいちごをどっさり載せたバースデーケーキもつくる。大きなテーブルにはその時々にあったテーブルクロスを掛け、30畳一間の家を有効に使い、二人のベッドはぴったりとくっついていて、庭には野鳥の水浴びができる大きな水盤があり、育ちの良さそうな美しい猫がテラスにまで遊びにくる。なんて羨ましい。なんて素敵な生活。私、あの年まであんなに矍鑠としてげんきに生きてる自信がない。

しかしこの津端修一さん、戦後の復興を住宅面から支えた建築家。日本住宅公団には原宿団地、阿佐ヶ谷団地、多摩平団地を手がけた都市設計のエキスパート。「若い頃、マッカーサーを迎えたのはわたしたちでね」と穏やかに話しはじめ、ドキュメントが動き出す。どういうところにこの物語はたどり着くのだろうと見守っていったら、あぁ、こんな。

 

公団好きな方、その生まれと経緯を知る貴重な資料であるやもしれません。ご興味ある方はぜひ。

 

ところで、ギンレイホールの一番前の端っこの席にテッドがいた。しかもエプロンつけて働いてましたよ。確かに、映画館に一番ふさわしいくまちゃんだものね。

ひでこさんのたからもの。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください