信長協奏曲


最近、新しい漫画を進んで読んでおらず、もしかしてちょっと楽しみ逃してるんじゃないかしら、と思い、小学館漫画賞を受賞するような作品くらいは読んでおきましょうか、どうせ読むなら気になる作品を、と書店で大人買いしてきました「信長協奏曲」、ゲッサンにて連載中。あのサイズの単行本も値上がりしててレジでビビったけど、大人買いできて、ビバ大人。帯がつるつるのピカピカした紙じゃなく、ちょっとざらっとした手触りのもので「こんなところまでコスト削減がっ!」とちょっと悲しくなったけど、ビバ大人!
戦国時代にタイムスリップした勉強苦手の高校生が、戦国時代にタイムスリップしてしまい、顔がそっくりであったために織田信長として生きていくはめになる。現代っ子なのでタイムスリップの事実も素直に受け入れ、歴史を変えちゃいけないと考え、「だって、信長は天下をとる(ことになってる)んだもん」の一言で家臣をぐいぐいまとめていく・・・・
それだけ読むと、なんかまぁありがちな話なのかな期待値がちょこっと下がるんだけど、実際に漫画を読んでいくと、なんにせよ日本中のほとんどの人が知っている織田信長の人生のお話、「おぉ、そうきたか」「これなら信長の破天荒っぷりの辻褄が合うわい」「なるほど、秀吉ってこういうヤツだったんだろうなー」などと。「ひょうげもの」では「秀吉ってやっぱああいうヤツだったんじゃん」とかなりの説得力で描かれていたけど、それに輪をかけたホニャララな描きっぷり。やるなー。平成は秀吉人気がとても低かった時代として後世記憶されるかもしれません、このふたつの作品のせいで。
作家さんは26歳の女性。若い。やるなー。絵柄はちょっと古いというか、かえってそれが新しいというか、ちょっとしっとりとした独特なタッチ。上は2巻の表紙ですが、連載時に見開きで使われたもの。赤い陣羽織が印象的なよいイラストだと思います。
さて、「信長協奏曲」が「協奏曲」となる理由は3巻の終わりで描かれるわけですが、なんかそれがもうつらい。織田信長の史実での人生の終わりを作者はそう描くのかとわかっちゃうのが切ない。切ないけれど、そのシーンが早く読みたくてしかたないです。願わくば、人気が出たからといって無駄に引き伸ばすのではなく、彼女のペースで淡々と描いていってほしいものです。
読んで「アタリ」のこの作品、極東ブログさんの書評にも書かれていました。


昨日の松本山雅の5000人動員の件ですが、最初から松本サポの方のサイトを見ておけばよかったですね。こちらにありました。
http://www.gans.jp/
2階席を開けさせろ
Facebook もあった

あぁなんか楽しそうねー。
松本山雅の今季の試合日程を確認してみたら、「開幕戦見にいっておいてよかった」と改めて。だって、だって、ホームの松本開催を除くと、愛媛、水戸、富山、岡山、熊本(人生でまだ一度も行ったことがない)、千葉(フクアリって遠いんでしょ?)、町田(これはいけるか)、徳島(人生で・・・以下略)、岐阜、横浜(これはいけるね)、草津、大分(人生・・・以下略)、鳥取(人・・・以下略)、栃木、湘南、甲府、、、味スタが一番行きやすい・・・・。一番行きやすいスタジアムの試合に行っておいてよかったです・・・。たかとりさんも言ってたけど、Jリーグ百年構想ってほんとうにすくすくと育っているんだね。

下村健一氏の「民間事故調」報告書に関する呟き
震災後初めて(というと云い過ぎか)菅直人という人物に同情した。

5 COMMENTS

たかとり

またまたすみません。
フクアリはお勧めです!ぜひ!
東京駅からのアクセスも良く(乗り換えなし・京葉線で一本)、
駅から無理なく歩いて行くことができ、
何よりサッカー専用スタジアムとして一見の価値ありです。
(アルウィンも相当良いスタジアムですが!)
サポ数に対するスタジアム規模も適正で、見やすいと思いますよ。
そして犬サポはヴェなんとか(*1)さんとこより
よっぽど活気もありますし。
そして行かれる前にはいぬろぐさんのブログ(*2)をチェックすると楽しいかも★
(*1…ヴェなんとか:http://www.youtube.com/watch?v=X1Sipv2Qg5E より
*2…http://gogoinu.sakura.ne.jp/inulog/)

返信する
スガ

フクアリにくいついた女性がっ!!
そうか、行きやすいのか・・・ふむふむ。
アルウィンもいいスタジアムなんだ!行ってみよう、姉にクルマ出させて。
リンク先の動画、このヒトラー動画をつくった動画、たくさん見てきましたがこれもよいできですね☆ イヒヒ。

返信する
スガ

ここにいる連中の中で◎◎を・・・のくだり、正しい使い方ですね。イヒヒ。

返信する
たかとり

食いついてみましたv
(全国あちこちのスタジアム巡りをしてきましたゆえ。)
鉄道の駅から近い・徒歩圏内のスタジアムというのはそう多くはなく、
フクアリはたぶん近い方に分類されるような…。
◎◎……(・∀・)イヒ。
あの動画は良いできで、再試合のことともあわせ、
当時サカの仲間内ではかなり話題になったかと。
えぇ、アルウィン、日本有数のかなりのお宝物品ですよ!
そちらもぜひぜひ。
甲府もスタは国体系?で特徴はありませんが
経営危機を乗り越え今に至った経緯も含め
Jの一つの歴史なんだなぁと思います。
今年は松本vs甲府で何かダービーとかされるのかな?とか想像してみたり。
(松本さん、甲府さんとも名のある地元スポンサー様がたくさん支援されて
クラブ・関係者の方々が長きにわたり地道な活動をされたことと思います。ありがたいことです。)
長々とすみません。

返信する
スガ

そうよね、スタジアムってみんな駅から歩いていけない場所にあったりするものね。
アルウィンは、こちらの記事を読んでおぉぉぉ、と。早く行ってみたいっす。(行くのか! 姉の車を出させて!)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ULTRAS_MATSUMOTO#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
企業サポーターになるとしたら、雑費扱い? 広告宣伝費?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください