私たちの未来の光の無さを今一度確認しておこうじゃありませんか/牧野 知弘「2020年マンション大崩壊」続き

自分が書いた要約を読み直したら要約しすぎだったので、もうちょっと補足すると。

マンションは建物全体が資産であり、建物全体でコミュニティでもある。資産管理は全員の意思が揃ったところで行いたいものだが、住民の高齢化に伴い「自分が生きてる間だけ持てばいい」と考える人が出てくるとどうしようもない。ひどい場合は認知症が進んだ人が修繕積立金や管理費を滞納することがあったり、交渉にいくと「この泥棒!」などと罵られコミュニケーションが取れないこともでてくる。そして孤独死、スラム化、建物の老朽化・・・。そうなってしまった建物からはすたこらさっさと逃げるしかない、いざとなったとき手放せる・売れる物件を持っておくにこしたことない。不動産は立地と管理! ね! よく考えて!

という内容でもありました。そんな高齢化社会で国ができることの提言なども含まれています。それでですね、この本の半分は「高齢化社会舐めるな!」という内容に聞こえるのですけれど、本当に僕らの未来は悲惨なのですね。

静岡県のサイトに掲載されていた「日本全体の人口の推移と大都市・過疎地の事情」という資料から抜粋しました。国際医療福祉大学の高橋泰先生がまとめられた資料で、リンク先はPDFになります。

高度経済成長期には三大都市圏に人口が流入した。それまでは地方の都市も、お殿様がいたような町はそれなりの人口規模でそれなりの賑わいもあったのにどんどんと寂れていく。日本人の多くの人のそういった選択が生む未来が下の図です。

おぉ・・・・これ・・・もしかして日本の滅亡って思ったよりも早くやってくるんじゃない・・・・?

マンション大崩壊にも書いてありましたが、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者に到達するのが2024年。2040年には首都圏人口の三人に一人が高齢者になるとのこと。2040年ってあなたは何歳ですか? 土曜の昼間の「仁鶴の法律相談所」の観覧客席みたいな風景が首都圏のいたるところに現れるわけです。そんなときに美魔女とか言ってる場合じゃないっすよね。さらに、首都圏の都心以外は非常に医師が少ないエリアで医療だけでなく、介護を受けるのもままならねぇことになりそうだと。私の母親は2012年に病気して以来、決して良くない状況なのですが、びっくりするほど安い金額で、手厚いケアを在宅で受けています。そりゃー消費税もあがるわな・・・と納得の手厚さです。

じゃー地方に引っ越しだ!と思っても、これからは過疎が進み国土の無居住地がどんどん増えていきますのでど田舎は無理です。山下和美さんの「不思議な少年」のララ族と同じ運命をたどるのです。

でしたら、人口20~50万人のほどよいサイズの地方都市に住むのが比較的よさそうな感じ。私だったら松本市あたりを選びたい。それでも今、自分の親世代が受けているほどの手厚いケアは期待できないでしょう。上のPDFには「地域により医療介護需要のピークの時期が大きく異なる」という図があり、これもまたうわあとなっちゃうものなんですが、数十年単位で将来を考えるにはちょうどよい資料です。

ここまで書いてもいま、高齢者の入り口に立っている人は「んなこといっても、自分が逃げ切れればそれでいい」と思ってらっしゃることでしょー。仕方ないですね、人間だもの。「マンション大崩壊」でも「逃げ切り世代が身勝手なことをいって管理組合が紛糾する話をよく聞く」と書かれてました。仕方ないです、人間だもの。

日本人一人一人の選択がこういう未来を生むのかと思うと、なかなかえぐいものがありますね。私だって子供を産みませんでした、田舎から出てきました、同じ選択をしてきた一人です、自分にも責任があります。このPDFの後半には解決策もまとめられていますので、お時間ありましたらぜひ。自立できる老後の準備をしなくてはなりませんな。「えぇーつまんないー、いまお金つかいたいー、ワニのお鞄ほしいーーー、いま買っていま使いたいーーーー」などと言わずに。

4 COMMENTS

いち

で、ワニの皮のバッグがほしいのですね。
象色かしっとりワインカラーのかな。

返信する
ukasuga

そうなんです!老いる前にナンシーゴンザレスのワニを今から使いたいのです!!!
象色いいね!!ハフハフ!

返信する
のの吉

エスカレータ使わずに階段使おう。ってこと?
違う?

とりあえず、青くて光る石が欲しいの。というのが駄目なのは理解しました。

返信する
ukasuga

でもねぇ奥様、青くて光る石(飛行石?)とかはほしくて買えるときに買っておかないと、結局値上がりしちゃいますしねぇ。
しかしどうしましょう、ワニのお鞄。NY出張する人にお願いしたい・・・そしてその決算のタイミングで超円高になっててもらいたい・・・NYの消費税も8%・・・ぐぬぬぬぬ・・・・

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/users/2/oops.jp-mouse-design/web/wp-kimonomichi/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/users/2/oops.jp-mouse-design/web/wp-kimonomichi/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Notice: Trying to access array offset on value of type null in /home/users/2/oops.jp-mouse-design/web/wp-kimonomichi/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637