自分メモ:HDMIケーブルが不調になった件/三菱 RDT24IWH

・2007年5月発売の三菱RDT24IWH を使用中、以降大モニタと呼ぶ。
・ケーブルは、HDMI – DVI-I で接続。

・普段通りPCの電源を入れ、大モニタの電源を入れたが「NO SIGNAL」で表示せず
・古いPCをD-SUB で、大モニタに接続するも「NO SIGNAL」で表示せず
・古いPCを別の小さいモニタ(以下小モニタ)にD-SUBで繋いでみるとこちらは表示する

・ケーブルの不調かと考え、HDMI – DVI-I ケーブルを新規に購入し接続、表示せず。
・新ケーブルを小モニタに接続、こちらは表示する。

・持ち合わせていた USB – DVI-D のケーブルで、大モニタに接続、表示。
・画面解像度の設定で1920×1200 に変更、表示された。
・新HDMIケーブルを大モニタに接続、表示された。しかし解像度は1920×1080。
・諸々試みたが、1920×1080 を変更することができなかった

・本当はHDMIケーブルで接続したいのだが、解像度が確保できなく断念。
・結果、USBケーブルで接続し使用することに。

 

これは一体なんだったのだろう・・。考えれる原因としては以下の3つなのですが、

・HDMIの旧ケーブルに異変が起きた(やっぱりこいつか?)
・モニターのHDMIの口に異変が起きた(新しいのがつながりましたけど?)
・パソコンのHDMIの口に異変が起きた(新しいのがつながりましたけど?)

問題が正確に切り分けることができなかった。悔しい。しかし古いパソコンとか、使っていないモニターを捨てずに保管しておいてよかった。買った経緯を全く思い出せないのだが、なんでかUSBの変なケーブルを持ち合わせていてよかった。こういうときに役立つのだ。なでも捨てればいいってぇもんじゃない、ということか。

さらに、今使っているモニタをもしかして10年ほど使っているのかもしれない・・ということに気がついてしまった。何の不具合もないのでいつか「バチン!」と音を立てるなどして役目を終えるその日まで使い続けるつもりだけど(最新機種との電気代もそう大きく変わらないだろうし)、10年という長さには正直驚いた。買うなら次も国産メーカーにしたいと思っているのですが、みなさんはどんな環境でお仕事しているのかしら。紙の仕事の人ではないので、そこまで解像度高くなくてもいいんですけれども。

以上、自分メモでした。しかし、毎年2月にいきなり不調になってくれるわね、このパソコン。去年はマザーボードが突然眠りについたの。んもう! iiyamaの13万ですって! ヒンッ!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください