映画の日に。
すごくよい映画だったー! びっくりしたー!! 「死ぬな、ババァ、これ以上!」「ニュークスぅー!」などと後半にはハラハラと涙がこぼれた。あぁーこれは劇場でもう一回見てもいいという魅力に満ち溢れているわねー。
「死ぬには最高の日だ!」というセリフは、マッドマックス1でも登場してたわね。セルフパロディ満載、飛行機乗りのおじさんも出てくればよかったのに、乃木坂あたりの古いマンションでああいう謎のモデル級美女5人組とかしょっちゅう見るよねー、漲る「七人の侍」感、あふれる王道のストーリー、僕もほしいよあの火を噴くギター!・・・・などとまずは字幕版2Dで堪能してまいりました。なるべくCG使いたくないってことでかなりの部分を実写で撮影したそうですが、現物の迫力がすごい。これはブルーバックで撮影されたわけじゃないんだよな、地球って広いなー、などと。パシフィック・リムの予算が200億、こちらが100億と思うと、やっぱりCGってのはお金がかかるんですなぁ。
シャーリーズ・セロン、しびれたねぇ。鉄馬の女たちは砂漠のデンデラですよ、えぇ。それにしても「七人の侍」ってほんとに偉大な映画なのなー。今週からアベンジャーズが始まっちゃうので、マッドマックスの上映が終了するところが増えてきます。みんな急げー!!